2010年8月5日木曜日

「円選好」の陰に海外勢の国債買い 

2010年08月03日
外国為替市場で3日、ドルは一時85.84円まで下落し8カ月ぶりの安値を更新した。複数の市場関係者によると、今年4月、5月と日本の短期国債を大量購入した海外勢の買い意欲は足元でも続いているもようで、直近の外為市場における「円選好」と連動しているとの声もある。

財務省が発表している国際収支統計の国別データをみると、5月に英国勢が短期債を5兆5329億円、中国勢も6948億円買い越している。4月も英国勢は3兆6154億円、中国勢は1978億円の買い越し。英国勢は4、5月で合計9兆1483億円を買い越していた。そのほとんどが短期国債とみられている。

複数の市場筋によると、英国勢のデータの中には、ロンドン所在の銀行、証券を経由した英国以外のマネーが多数含まれており、かつてはその大半が中東産油国のオイルマネーだったという。

ただ、最近は事情が変わってきており、中国マネーのウエートが高まっているという。ある市場関係者は「中国が外貨準備のウエートを調整するために、かなりまとまった規模で日本の短期国債を買っていたようだ」と語る。

野田佳彦財務相は3日午後の衆院予算委員会で、5月の中国による日本国債購入は短期債と認めた上で、意図はわからないと答弁した。

別の市場関係者は、日本国債への選好を強めているのは中国勢だけでなく、欧州系ファンドも日本国債の購入に積極的だったと指摘する。その背景として、1)円安がこの先大幅に起きないと予想している、2)経常黒字国の地位が当面維持される、3)金融システム不安につながるような財務体質の不安が邦銀には小さい──などを挙げる。

別の市場関係者は、こうした日本国債へのマネー流入と「逃避通貨」として注目される円の存在は表裏一体であると指摘する。

株と長期金利の関係が、これまでのように株安/債券高のような関係になっていないとの指摘もあるが、景況感とは別の観点で日本国債が買われているなら、今までのような教科書的動きを見せなくなっても、不思議ではないだろう。

どうやら景気見通しがはっきりしないから、邦銀勢が国債を買って長期金利が低下している──というだけではない動きがあることは間違いなさそうだ。

0 件のコメント: