2011年2月23日水曜日

メキシコGDP:10年は5.5%増、10年ぶり高水準-10-12月4.6%増

2月21日(ブルームバーグ):メキシコの2010年の国内総生産(GDP)は、伸び率が過去約10年間で最大となり、世界金融危機に端を発した09年のリセッション(景気後退)から回復したことを示した。

メキシコ政府統計局が21日にウェブサイトで発表した10年のGDPは5.5%増加し、2000年以来の高い伸びとなった。同年10-12月(第4四半期)は前年同期比4.6%増加した。ブルームバーグがアナリスト13人を対象に実施した調査の予想中央値では、10-12月期は4.4%増が見込まれていた。前期比(季節調整済)では1.3%増だった。

英銀HSBCホールディングスのメキシコ担当チーフエコノミスト、セルジオ・マーティン氏は、電話インタビューで10-12月の「間違いなく高い数字だ」とした上で、GDPの伸びが予想を上回ったのは、米国経済の伸びがアナリスト予想を上回ったためで、この傾向は今年も続き、メキシコの成長を後押しするだろうと指摘した。

ロドリゲス財務次官は18日のインタビューで、11年のメキシコの経済成長率は4.5%を上回るとの見通しを示した。コルデロ財務相は21日に記者団に対し、「国内部門が一段と活発になり、より均衡の取れた成長を遂げるだろう」と語り、昨年は輸出の伸びが景気の主なけん引役だったが、今年は内需も同程度の重要な役割を果たす見通しだと述べた。

2011年2月20日日曜日

米下院、連邦政府歳出から610億ドルの削減を可決

【ワシントン】米下院は19日朝、2011年の現行水準の連邦政府歳出から、少なくとも610億ドルを削減する法案を可決した。法案は今後、上院で審議される。

 上院の民主党指導部は、下院の削減幅は極端、と表明しており、現行水準を維持したい考え。現在の暫定予算は3月4日に失効するため、連邦政府が機能停止に陥るのを回避するには両党の合意が必要となる。

【東京バサラ】
 中国に決まりかけていた高速鉄道も計画中止らしいです。

モルガンS不動産ファンド、大型物件のローン返済困難との見方も=関係者

[東京 17日 ロイター] 複数の業界関係者によると、米モルガン・スタンレー(MS.N: 株価, 企業情報, レポート)の不動産ファンドが保有する東京都内の大型物件2件のローンが夏までに返済期限を迎える。期限までに返済できない場合、物件を売却する権利が同ファンドからローンの貸し手に移る見通し。
 レバレッジを効かせて取得した物件だが、取得後に不動産価格は大幅に下落しており、ローン返済の行方に業界関係者は注目している。

 モルガン・スタンレーは08年までの世界の不動産ブームに乗り、大型物件を積極的に取得したことで知られるが、日本でもモルガン・スタンレー不動産ファンド(MSREF)を通じて複数の物件に投資した。

 そのうち42億ドル規模の「MSREF V」ファンドが04年に1400億円で購入した品川グランドセントラルタワーについては、ローンの返済期限が4月15日に迫っている。また、88億ドル規模の「MSREF VI」ファンドが08年に1180億円で取得した千代田区内幸町の新生銀行(8303.T: 株価, ニュース, レポート)旧本店ビルも7月にローンの返済期限を迎える。

 「MSREF V」ファンドは、品川グランドセントラルタワーの融資のリファイナンスを07年に実施しており、その際、モルガン・スタンレーが2780億円の商業用不動産ローン担保証券(CMBS)を組成した。

 現在の物件価値は融資額を大幅に下回っており、アナリストや業界関係者は、ローンの返済や借り換えは難しく、ビルの売却権はファンドがローンの貸し手に移譲するとの見方を強めている。米商業不動産のシービー・リチャードエリス(CBG.N: 株価, 企業情報, レポート)によると、どちらの物件も07年のピーク時に比べ、価格は6割程度まで下落している。

 業界関係者によると、プライベートエクイティのブラックストーン・グループ(BX.N: 株価, 企業情報, レポート)は品川グランドセントラルタワーに関わるローンの最劣後部分を保有しており、「MSREF V」ファンドが4月にローンを返済できなければ、返済期限後の7カ月間、物件を売却する権利を持つことになる。

 一方、ドイツ銀行(DBKGn.DE: 株価, 企業情報, レポート)は「MSREF VI」に対し、927億円のローンを提供しており、新生銀行旧本店ビルの貸し手となっている。ただ、727億円分をCMBSの形で他の投資家に既に売却している。

 「MSREF VI」ファンドは昨年、全日本空輸(9202.T: 株価, ニュース, レポート)から07年に取得した13のホテルのローンが満期を迎えた際、借り換えを実施し、現在も物件を継続保有している。



【東京バサラ】全日空ホテル買収でも大損したことが業界で有名なMS社がまたやっちゃいました。

【モルガン・スタンレー】ANAホテル買収資金のリファイナンスを完了
 2010年10月8日
 [東京 8日 ロイター] モルガン・スタンレー(MS.N)が運用する不動産ファンドが、2007年に全日本空輸(9202.T)からホテル資産を買収する際に借り入れた2250億円について、今月初めにリファイナンスを完了していたことが明らかになった。複数の関係筋がロイターに語った。借り換え交渉が難航しているとの見方があったが、リファイナンスが成立したことでモルガン・スタンレーはホテルの所有権を維持することが可能になった。
 モルガン・スタンレーはANAのホテルを買収した際、シティグループ(C.N)、新生銀行(8303.T)などの金融機関から合計2250億円の融資を受けたが、今年4月の返済期限を過ぎても返済が行われないままだった。支払いの延長期間中に新たなローンを組成し、その手続きが10月1日に完了したという。新規借り入れの期限は5年。貸し手側については、シティグループが抜け、代わりに新生銀行が主要な貸し手となっている。
 モルガン・スタンレーが運用するファンドは07年、ANAからホテル資産を約2800億円で買収。その後の金融危機などを背景とする不動産価格の下落を受け、購入した資産価値は大幅に下がったとみられ、借入金額より価値は低かったとの見方もある。