2012年1月14日土曜日

2012年エコノミスト誌のビックマック指数(表)

1月13日(ブルームバーグ): 英エコノミスト誌が算出する世界のビッグマックのドル建て価格は以下の通り。

エコノミスト誌のビッグマック指数は、マクドナルドのビッグマックの価格によって各国の通貨の購買力を比較するもの。ビッグマックが安く買える国の通貨は過小評価されていることになる。



===============================================================================
2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005
===============================================================================
----------------- 米ドル建てのビッグマック価格 ----------------
アルゼンチン 4.64 4.84 3.56 3.02 3.64 2.67 2.29 1.55
オーストラリア 4.94 4.94 3.84 3.37 3.36 2.95 2.44 2.44
ブラジル 5.68 6.16 4.91 4.02 4.73 3.61 2.78 2.74
カナダ 4.63 5.00 4.00 3.35 4.08 3.68 3.14 3.01
チリ 4.05 4.00 3.34 3.19 3.13 2.97 2.94 2.98
中国 2.44 2.27 1.95 1.83 1.83 1.45 1.31 1.30
コロンビア 4.54 4.74 4.39 3.34 3.89 3.53 2.60 2.79
チェコ 3.45 4.07 3.43 3.64 4.56 2.51 2.67 2.60
デンマーク 5.37 5.48 4.90 5.53 5.95 5.08 4.77 4.49
===============================================================================
2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005
===============================================================================
----------------- 米ドル建てのビッグマック価格 ----------------
ユーロ圏 4.43 4.93 4.33 4.62 5.34 4.17 3.77 3.51
香港 2.12 1.94 1.90 1.72 1.71 1.54 1.55 1.55
ハンガリー 2.63 4.04 3.33 3.62 4.64 3.33 2.71 2.71
インドネシア 2.46 2.64 2.51 2.05 2.04 1.76 1.57 1.54
日本 4.16 4.08 3.67 3.45 2.62 2.29 2.23 2.19
マレーシア 2.34 2.42 2.19 1.88 1.70 1.60 1.52 1.47
メキシコ 2.70 2.74 2.50 2.39 3.15 2.69 2.57 2.66
フィリピン 2.68 2.78 2.19 2.05 1.96 1.85 1.62 1.56
ポーランド 2.58 3.09 2.60 2.41 3.45 2.51 2.10 2.09
ロシア 2.55 2.70 2.33 2.04 2.54 2.03 1.77 1.60
シンガポール 3.75 3.65 3.08 2.88 2.92 2.59 2.27 2.20
南アフリカ 2.45 2.87 2.45 2.17 2.24 2.22 2.11 2.29
韓国 3.19 3.50 2.82 2.59 3.14 3.14 2.62 2.56
スウェーデン 5.91 7.64 6.56 4.93 6.37 4.86 4.53 4.28
スイス 6.81 8.06 6.19 5.98 6.36 5.20 5.21 4.93
タイ 2.46 2.35 2.17 1.89 1.86 1.80 1.56 1.51
トルコ 3.54 3.77 3.89 3.65 4.32 3.66 2.72 3.07
===============================================================================
2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005
===============================================================================
----------------- 米ドル建てのビッグマック価格 ----------------
英国 3.82 3.89 3.48 3.69 4.57 4.01 3.65 3.32
米国 4.20 4.07 3.71 3.57 3.57 3.41 3.10 3.15
------------------ 米国での価格との差(%) -------------------
アルゼンチン 10.5% 18.9% -4.0% -15.4% 2.0% -21.7% -26.1% -50.8%
オーストラリア 17.6% 21.4% 3.5% -5.6% -5.9% -13.5% -21.3% -22.5%
ブラジル 35.2% 51.4% 32.3% 12.6% 32.5% 5.9% -10.3% -13.0%
カナダ 10.2% 22.9% 7.8% -6.2% 14.3% 7.9% 1.3% -4.4%
チリ -3.6% -1.7% -10.0% -10.6% -12.3% -12.9% -5.2% -5.4%
中国 -41.9% -44.2% -47.4% -48.7% -48.7% -57.5% -57.7% -58.7%
コロンビア 8.1% 16.5% 18.3% -6.4% 9.0% 3.5% -16.1% -11.4%
チェコ -17.9% 0.0% -7.5% 2.0% 27.7% -26.4% -13.9% -17.5%
デンマーク 27.9% 34.6% 32.1% 54.9% 66.7% 49.0% 53.9% 42.5%
ユーロ圏 5.5% 21.1% 16.7% 29.4% 49.6% 22.3% 21.6% 11.4%
香港 -49.5% -52.3% -48.8% -51.8% -52.1% -54.8% -50.0% -50.8%
ハンガリー -37.4% -0.7% -10.2% 1.4% 30.0% -2.3% -12.6% -14.0%
インドネシア -41.4% -35.1% -32.3% -42.6% -42.9% -48.4% -49.4% -51.1%

===============================================================================
2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005
===============================================================================
------------------ 米国での価格との差(%) -------------------
日本 -1.0% 0.2% -1.1% -3.4% -26.6% -32.8% -28.1% -30.5%
マレーシア -44.3% -40.5% -41.0% -47.3% -52.4% -53.1% -51.0% -53.3%
メキシコ -35.7% -32.7% -32.6% -33.1% -11.8% -21.1% -17.1% -15.6%
フィリピン -36.2% -31.7% -41.0% -42.6% -45.1% -45.7% -47.7% -50.5%
ポーランド -38.6% -24.1% -29.9% -32.5% -3.4% -26.4% -32.3% -33.7%
ロシア -39.3% -33.7% -37.2% -42.9% -28.9% -40.5% -42.9% -49.2%
シンガポール -10.7% -10.3% -17.0% -19.3% -18.2% -24.0% -26.8% -30.2%
南アフリカ -41.7% -29.5% -34.0% -39.2% -37.3% -34.9% -31.9% -27.3%
韓国 -24.0% -14.0% -24.0% -27.5% -12.0% -7.9% -15.5% -18.7%
スウェーデン 40.7% 87.7% 76.8% 38.1% 78.4% 42.5% 46.1% 35.9%
スイス 62.1% 98.0% 66.8% 67.5% 78.2% 52.5% 68.1% 56.5%
タイ -41.4% -42.3% -41.5% -47.1% -47.9% -47.2% -49.7% -52.1%
トルコ -15.7% -7.4% 4.9% 2.2% 21.0% 7.3% -12.3% -2.5%
英国 -9.0% -4.4% -6.2% 3.4% 28.0% 17.6% 17.7% 5.4%
米国 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0% 0.0%


===============================================================================
2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005
===============================================================================
-------------------------前年比(%)-------------------------
アルゼンチン -4.1% 36.0% 17.9% -17.0% 36.3% 16.6% 47.7% -3.1%
オーストラリア 0.0% 28.6% 13.9% 0.3% 13.9% 20.9% 0.0% -0.8%
ブラジル -7.8% 25.5% 22.1% -15.0% 31.0% 29.9% 1.5% 37.7%
カナダ -7.4% 25.0% 19.4% -17.9% 10.9% 17.2% 4.3% 15.8%
チリ 1.3% 19.8% 4.7% 1.9% 5.4% 1.0% -1.3% 16.4%
中国 7.5% 16.4% 6.6% 0.0% 26.2% 10.7% 0.8% 3.2%
コロンビア -4.2% 8.0% 31.4% -14.1% 10.2% 35.8% -6.8% 18.7%
チェコ -15.2% 18.7% -5.8% -20.2% 81.7% -6.0% 2.7% 6.1%
デンマーク -2.0% 11.8% -11.4% -7.1% 17.1% 6.5% 6.2% -9.7%
ユーロ圏 -10.1% 13.9% -6.3% -13.5% 28.1% 10.6% 7.4% -6.4%
香港 9.3% 2.1% 10.5% 0.6% 11.0% -0.6% 0.0% 0.6%
ハンガリー -34.9% 21.3% -8.0% -22.0% 39.3% 22.9% 0.0% -4.9%
インドネシア -6.8% 5.2% 22.4% 0.5% 15.9% 12.1% 1.9% -1.9%
日本 2.0% 11.2% 6.4% 31.7% 14.4% 2.7% 1.8% -12.4%
マレーシア -3.3% 10.5% 16.5% 10.6% 6.3% 5.3% 3.4% 10.5%
メキシコ -1.5% 9.6% 4.6% -24.1% 17.1% 4.7% -3.4% 25.5%
フィリピン -3.6% 26.9% 6.8% 4.6% 5.9% 14.2% 3.8% 9.9%
===============================================================================
2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005
===============================================================================
-------------------------前年比(%)-------------------------
ポーランド -16.5% 18.8% 7.9% -30.1% 37.5% 19.5% 0.5% 1.5%
ロシア -5.6% 15.9% 14.2% -19.7% 25.1% 14.7% 10.6% 7.4%
シンガポール 2.7% 18.5% 6.9% -1.4% 12.7% 14.1% 3.2% 0.5%
南アフリカ -14.6% 17.1% 12.9% -3.1% 0.9% 5.2% -7.9% -6.1%
韓国 -8.9% 24.1% 8.9% -17.5% 0.0% 19.8% 2.3% 8.5%
スウェーデン -22.6% 16.5% 33.1% -22.6% 31.1% 7.3% 5.8% -4.0%
スイス -15.5% 30.2% 3.5% -6.0% 22.3% -0.2% 5.7% -9.7%
タイ 4.7% 8.3% 14.8% 1.6% 3.3% 15.4% 3.3% -0.7%
トルコ -6.1% -3.1% 6.6% -15.5% 18.0% 34.6% -11.4% 9.6%
英国 -1.8% 11.8% -5.7% -19.3% 14.0% 9.9% 9.9% -8.0%
米国 3.2% 9.7% 3.9% 0.0% 4.7% 10.0% -1.6% 5.0%
===============================================================================
出典: エコノミスト誌

金トレーダー:過去2カ月で最も強気-中国の香港からの金輸入急増で

1月13日(ブルームバーグ):金トレーダーは、過去2カ月で最も強気な姿勢を示している。中国本土の香港からの金輸入量が過去最高水準に達したほか、投資家による米金貨の購入は過去約10年で最も高いペースとなっている。

  ブルームバーグが23人を対象に実施した調査では、18人が来週の金相場は上昇するとの見通しを示し、上昇を見込む割合は昨年11月11日以降で最大。今月11日に発表された貿易統計によると、中国本土の11月の金輸入量は約102.8トン、約55億ドル(約4200億円)相当に上った。米造幣局によれば、アメリカンイーグル金貨の今月1-11日の販売量は8万2500オンス。このペースなら、1カ月間の販売量は23万5000オンスと、1999年以来の高水準に達する可能性がある。

  経済成長鈍化への懸念に加え、欧州各国の首脳による債務危機封じ込めの取り組みが難航していることを背景に金相場は上昇。昨年12月29日に弱気相場入りまで1パーセントポイント以内まで下げて以降、7.3%上げている。

  金ブローカー、シャープス・ピクスリー(ロンドン)のロス・ノーマン最高経営責任者(CEO)は「市場関係者が注目したのは中国による購入の急増だ」と指摘。「金は購買力の保持能力を繰り返し示している。割高なようでありバブルとの見方もあるが、そうではない」と述べた。

2012年1月10日火曜日

米ゴールドマン:商品の「オーバーウエート」維持-金を選好

1月9日(ブルームバーグ):米ゴールドマン・サックス・グループは商品の投資判断を「オーバーウエート」に維持している。需要回復で供給不足の観測が再び強まるとみているためだ。また、投資家が欧州債務危機に対するヘッジを図るとみられることから、今年は商品の中で金を選好するとした。

  ゴールドマンの商品調査責任者ジェフリー・カリー氏は9日にロンドンで開かれた同社戦略会議で、米国の金利とインフレが今後も低水準にとどまる見通しの中で、ニューヨーク商業取引所(NYMEX)COMEX部門の金先物相場は向こう1年で1オンス=1940ドルまで上昇すると予想。昨年12月時点の見通しを維持した。金相場は昨年9月に付けた過去最高値から16%下げている。

  欧州債務危機の広がりに加え、米連邦準備制度理事会(FRB)が少なくとも2013年半ばまでフェデラルファンド(FF)金利の誘導目標をゼロ近辺で維持する方針を示したことから金需要は昨年ほぼ1年を通して強まった。

  カリー氏は同会議でのインタビューで、「われわれの金に関する見通しは、基調となる実質金利の見方に基づいている」と述べ、「相場の急落が金をさらに魅力的にしている」と付け加えた。

  ロンドン時間9日午後5時11分(日本時間10日午前2時11分)現在、金先物3月限は変わらずの1オンス=1616.80ドル。